投資信託

投資信託トップ

投資信託口座のファンド保有状況や、各種お取引が可能です。
投資信託口座をお持ちでない場合には口座開設のお申し込みが可能です。投資信託口座の登録状況により、投資信託トップページの表示内容が異なります。

  • 以下のお取引は、PC版インターネットバンキングから手続きしてください。
    • 分配金受取方法変更

      分配金受取方法を「再投資」または「受け取り」に変更できます。

    • 売買代金試算

      購入、解約時の約定金額・口数等を試算できます。

    • 取引明細照会

      所有ファンドの詳細情報を確認できます。

投資信託トップ

申込状況

三菱UFJダイレクトでの以下お取引の処理状況は、「三菱UFJダイレクトで受付中のお取引」欄に表示されます(お取引店窓口でのお取引については表示されません)。

①投資信託口座開設
②NISA利用申込

受付中
口座開設の申し込みが完了した状態です。
税務署へ申請中
NISAのご利用について、税務署へ申請中です。
税務署審査完了まで、NISA預りの残高の売却はできません。

②基準日時点で未約定の購入・売却取引

受付中
口座開設の申込完了後、当行での手続きが完了していない状態です。
税務署へ申請中
NISAのご利用について、税務署へ申請中です。

投資信託口座を開設

投資信託口座のお申し込みができます。
NISAも同時にお申し込みできます。

投資信託口座を登録

すでに投資信託口座をお持ちのお客さまは、こちらからサービス指定口座に登録してください。

投資信託トップ(サービス指定口登録済み)

申込状況

三菱UFJダイレクトでの以下お取引の処理状況は、「三菱UFJダイレクトで受付中のお取引」欄に表示されます(お取引店窓口でのお取引については表示されません)。

①投資信託口座開設
②NISA利用申込

受付中
口座開設の申し込みが完了した状態です。
税務署へ申請中
NISAのご利用について、税務署へ申請中です。
税務署審査完了まで、NISA預りの残高の売却はできません。

②基準日時点で未約定の購入・売却取引

受付中
口座開設の申込完了後、当行での手続きが完了していない状態です。
税務署へ申請中
NISAのご利用について、税務署へ申請中です。

保有ファンド一覧

基準日現在でお客さまが保有されているファンドの情報を表示しています。時価評価額が確認できないファンドがある場合は金額が「***」で表示されます。

  • 三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング・テレフォンバンキング)にて受付中の投資信託の取引は、【お取引記録】を確認してください。
  • ファンドの解約は保有ファンド一覧の「売却(解約)」からお取引できます。

インターネットバンキングでは購入・解約等のお取引をお取り扱いしていないファンドも表示しています。

各項目の算出方法等について

  • 「現在保有しているファンドはありません。」というメッセージが表示されている場合は、基準日現在でお預かりしているファンドはありません。

口座解約のお申し出から口座の解約手続を終了するまでに日数がかかる場合があります。その場合、保有ファンド一覧に投資信託口座が表示されることがありますが、その口座での売買等のお取引はできません。

NISA 非課税投資枠の利用状況

NISA口座をお持ちの方は、非課税投資枠を利用したファンド保有状況を年別に確認できます。

各項目の算出方法等について

非課税投資枠のご注意

  • 非課税投資枠の年間限度額をご利用済の場合、選択できません。課税預り(特定預りか一般預り)となります。
  • 残り購入枠は、実際にご利用可能な購入枠と異なる場合があります。
  • 非課税投資枠は未利用であっても翌年以降へ繰り越すことはできません。
  • 申込日が年末の場合、ファンドの受渡日が翌年になるものは翌年の非課税枠を利用するので、ご注意ください。
  • 投資額の一部を売却した場合、非課税投資枠の再利用はできません。

NISA・つみたてNISAについて

非課税期間が終わったらどうなりますか?

非課税期間を経過した場合、NISAは、保有ファンドを課税口座(特定口座・一般口座)に移すか、新たな非課税投資枠に移すことができます。つみたてNISAは、新たな非課税投資枠に移すことはできませんので、ご注意ください。

  • ※本人確認書類提出方法でアップロードを選択のうえ、投信口座開設(NISA口座・つみたてNISA口座同時利用申込の場合を含む)、NISA利用申込をされたお客さまは、一括購入・つみたて申込の同時申込が可能です。
    なお、お取り扱いは、申込完了時刻に応じて以下の通り異なります。
    ただし、銀行営業日午前8時0分以降は、当行での口座開設が完了するまで一括購入・つみたて申込は不可となりますので、口座開設完了(税務署への申請手続き完了)のEメール受領後に申込を行ってください。
    【申込日(発注日)】
    0時0分〜7時59分申込完了分:当日扱い
    8時0分〜23時59分申込完了分:翌営業日扱い
    (休日(ファンド休日等含む)の場合、翌営業日となります)

換金方法について

国内公募株式投資信託の売却方法には、「解約」と「買取」の2種類ありますが、三菱UFJダイレクトでは「解約」のみのお取り扱いとなります。
「買取」の請求をする場合は、お手数ですが最寄りの支店窓口までお越しください。
換金時の税金については「税制のポイント」を確認してください。

税制のポイント

スイッチングについて

スイッチングとは、特定ファンドの間でファンドの乗り換えをすることを言います。
スイッチングは、インターネットバンキングではお取り扱いしていません。

  • スイッチングは、店頭またはテレフォンバンキングでお取り扱いいたします。また、テレフォンバンキングでは一部ファンドのスイッチングはお取り扱いしていません。
  • スイッチングの際の取得申込は、手数料が割引になったり無料で行える場合があります。ただし、売却するファンドによっては、信託財産留保額が差し引かれる場合があります。
  • 全てのファンドでスイッチングができるというわけではありません。 投信会社や販売会社(当行)が決めたグループ分けにより、スイッチングが可能なファンドと、スイッチングが不可能なファンドがあります。 くわしくは、各ファンドの「商品説明書」または「最新の目論見書」、販売資料等を確認してください。

(評価損益の詳細)各項目の算出方法等について

数量(口数)

基準日において約定済みのお預り口数

基準価額(時価単価)
※実際に換金する際の換金価額とは異なります。

基準日における基準価額

  • ※単位口(基準価額の表示単位)が1万のファンドは、1万口あたりの基準価額
  • ※外貨MMF(マネーマーケット・ファミリー 米ドル・ファンド)は、1万口=100通貨単位
  • ※外貨建て投資信託(除く外貨MMF)は、基準日の前ファンド取引日*1における基準価額(基準日が銀行窓口休業日の場合は前々ファンド取引日*1
  • *1 ファンド取引日とは、該当ファンドのお申込みが可能な日です。ファンドによっては当行の営業日と異なる場合があるため、くわしくはホームページの各ファンドのお申込メモでご確認ください。

ファンド検索・基準価額一覧

時価評価額

数量(口数)×基準価額(時価単価)/単位口数

  • ※外貨建て投資信託の時価評価額は下記のとおり算出し、円換算額欄に記載
    数量(口数)×基準価額(時価単価)/単位口数×換算相場*2
  • *2 換算相場とは、基準日の当行公表相場TTMより為替手数料を差し引いた相場です。
    手数料は通貨によって異なります。詳しくは為替手数料を確認してください。

為替手数料

時価評価額合計

各保有ファンドの時価評価額を合計

  • ※外貨建て投資信託は円換算額を使用
個別元本

投資信託口座ごとのファンドお預り数量(口数)における平均購入単価(取得費用を含まず)を表示しています。

  • ※課税預り(特定預り・一般預り)とNISA預りの両方で同一ファンドをお持ちの場合、課税預り(特定預り・一般預り)とNISA預りの合計お預り数量(口数)における平均購入単価(取得費用を含まず)を表示します。
  • ※追加型株式投資信託の場合、当初購入価額から追加購入・再投資・特別分配などにより増減します。単位型株式投資信託は、当初設定元本を表示しています。
  • ※一部ファンドについては表示していません。

表示していないファンド

  • ※「個別元本」は約定日基準にて記載しています。
  • ※平成12年3月31日以前に追加型投資信託を取得されている場合、平成12年3月31日の平均信託金を個別元本としています。
  • ※募集型ファンドは、設定日以降に表示します。
簿価単価

預り区分によって、以下の価額を表示しています。

特定預り:平均購入単価に取得費用(購入時手数料分)を上乗せして算出する価額
一般預り:平均購入単価(取得費用を含まず)
NISA預り:平均購入単価に取得費用(購入時手数料分)を上乗せして算出する価額

  • ※課税預り(特定預り・一般預り)とNISA預りの両方で同一ファンドをお持ちの場合、それぞれのお預り区分ごとの平均購入単価を表示します。
  • ※同一銘柄を複数回購入した場合は、加重平均されます。
  • ※追加型株式投資信託の場合、当初購入価額から追加購入・再投資・特別分配などにより増減します。単位型投資信託は、当初設定元本を表示しています。
  • ※特定預りの場合、譲渡損益・税額の計算基準となります。
  • ※外貨建て投資信託の簿価単価は円貨表示します。
  • ※募集ファンドは設定日以降に表示します。
評価損益
■特定預りのファンド
  • 円建ての場合
    数量(口数)×〔基準価額(時価単価)−簿価単価〕/単位口数
  • 外貨建ての場合
    数量(口数)×〔基準価額(時価単価)×換算相場−簿価単価〕/単位口数
■一般預りのファンド
  • 国内公募株式投資信託の場合
    数量(口数)×〔基準価額(時価単価)−簿価単価〕/単位口数
  • 国内公社債投資信託の場合
    数量(口数)×〔基準価額(時価単価)−個別元本〕/単位口数
■NISA預りのファンド

数量(口数)×〔基準価額(時価単価)−簿価単価〕/単位口数

  • ※一部ファンドについては表示していません。

表示していないファンド

  • ※募集ファンドは設定日以降に表示します。
分配金受取方

基準日における分配金受取方法を表示

「受け取り」:分配金を指定預金口座へ入金します。
「再投資」:分配金を自動的に再投資(追加購入)します。
「受け取り(変更不可)」:分配金受取方法が「受け取り」に限定されているファンドです。
「再投資(変更不可)」:分配金受取方法が「再投資(追加購入)」に限定されているファンドです。

評価損益合計

各保有ファンドの評価損益を合計

  • ※一部ファンドについては含まれていません。

表示していないファンド

評価損益に表示されない、および評価損益合計に含まれないファンド

  • 一般預りの追加型公社債投信各月号
  • 一般預りの外貨建て投資信託

為替手数料

適用される為替手数料は以下の通りです。

通貨 購入時 解約時
米ドル建てのファンド 50銭
豪ドル建てのファンド 100銭

お気に入りファンド・基準価額アラートメールについて

お気に入りファンドに登録すると、基準価額アラートメールの利用や、ファンドの運用実績を比較することができます。

お気に入りファンドについて

基準価額アラートメールについて

投資信託口座開設

特定口座、ならびに、NISAも同時に申し込みできます。

各種確認・届出内容の確認・本人確認書類提出方法の選択

各種確認

  • 投資信託口座開設にあたり、投資信託の各種リスク、投資信託規定集、各種関連法令等を確認してください。
  • 特定口座は1金融機関、お一人さま1口座のみの作成となり、複数店での開設はできません。
  • NISA・つみたてNISA口座はすべての金融機関(銀行、証券会社等含め)で1口座のみのお取り扱いとなります。すでに他の金融機関でお申し込みされている場合、当行ではお申し込みできません。
  • 満20歳未満のお客さま(NISA・つみたてNISA口座の開設は、口座を開設する年の1月1日時点で満20歳未満のお客さま)はお申し込みできません。
  • 他金融機関で2018年以降のNISA口座を既に開設しているお客さまは、金融機関変更のお手続きが必要です。廃止通知書の提出を伴うNISA口座開設のお手続きは、店頭のみでのお取り扱いとなります(三菱UFJダイレクトではお申し込みいただけません)。
  • お借入金での投資信託のご購入等をお考えのお客さま、投資資金の元本割れを避けたいとお考えのお客さまは、投資信託のお取引ができません。

届出内容の確認

氏名・住所を確認してください。表示の氏名・住所がご提出予定の確認書類と異なっている場合は、変更手続き後にお申し込みください。

本人確認書類提出方法の選択

  • アップロード
    注意事項をご確認のうえ、お申し込みに必要な確認書類の画像をアップロードしていただきます。
    アップロードした画像が読み取れない場合や申込内容と一致しない場合は、受付できませんので、ご注意ください。

(アップロード可能な確認書類)

個人番号(マイナンバー)をご提出未済の方

(1)〜(2)からご選択ください。

  • (1)個人番号(マイナンバー)カード(両面)
  • (2)個人番号(マイナンバー)通知カード(両面)+運転免許証(両面)
個人番号(マイナンバー)をご提出済の方

(1)〜(2)からご選択ください。

  • (1)個人番号(マイナンバー)カード(両面)
  • (2)運転免許証(両面)
  • 郵送
    お届出のご住所に確認書類返信用キットが送付されます。送付された台紙にお申し込みに必要な確認書類のコピーを添付いただき、1ヶ月以内に当行へ返送してください。
  • ※確認書類の提出方法は後から変更ができませんので、ご注意ください。
    お申し込みから1ヶ月を経過しても、確認書類の返送がない場合は、口座開設申込が無効になりますので、ご注意ください。

(郵送提出が可能な確認書類)

個人番号(マイナンバー)をご提出いただいていない方

(1)〜(3)からご選択ください。

  • (1)マイナンバーカード(個人番号カード)(両面)
  • (2)個人番号(マイナンバー)の記載のある住民票の写し(原本)(*1)+ ①〜⑤の中からいずれかをご選択ください。
    • ①各種健康保険証(両面)
    • ②運転免許証(両面)
    • ③パスポート(顔写真ページ、所持人記入欄)(*2)
    • ④在留カード(両面)
    • ⑤住民基本台帳カード(両面)
  • (3)個人番号(マイナンバー)通知カード(両面)(*3)+ ①〜⑤の中からいずれかをご選択ください。
    • ①運転免許証(両面)
    • ②パスポート(顔写真ページ、所持人記入欄)(*2)
    • ③在留カード(両面)
    • ④住民基本台帳カード(両面)
    • ⑤各種健康保険証(両面)+ 住民票の写し(原本)(*1)
      (どちらか一方だけでは、受付できません。)
個人番号(マイナンバー)をすでにご提出済の方

@〜Eからご選択ください。

  • ①各種健康保険証(両面)
  • ②運転免許証(両面)
  • ③パスポート(顔写真ページ、所持人記入欄)(*2)
  • ④在留カード(両面)
  • ⑤住民基本台帳カード(両面)
  • ⑥住民票の写し(原本)(*1)
  • ※有効期限のある書類に関しては、有効期限内のものに限ります。
(*1)
発行日より6ヵ月以内のもに限ります。
(*2)
所持人記入欄の氏名は漢字氏名をご署名ください。
2020年2月4日以降申請分は本人確認書類として使用できません。
日本国以外で発行されたパスポートは、本人確認書類としてご利用いただけませんので、ご了承ください。
(*3)
2020年5月25日以降に通知カードの記載事項(氏名・住所など)に変更が生じた場合は、マイナンバーの届出に利用できません。
本人確認書類としてはご利用いただけません。

契約締結前交付書面の確認・通知物の受取方法

契約締結前交付書面の確認

最新の契約締結前交付書面(口座開設用)を最後までお読みになり、商品の内容、投資信託のリスクなどについて十分ご理解いただく必要があります。
契約締結前交付書面をインターネット上で確認することに同意する場合にはチェックボックスにチェックしてください。

通知物の受取方法

三菱UFJダイレクトで投資信託口座を開設の場合、当行からの通知物はインターネットバンキングにログインし、Eco通知で確認いただきます。
規定・留意事項を確認のうえ、同意いただける場合はチェックを入れてください。

口座種類の選択

「口座種類」「NISAの利用有無」をご選択ください。
「特定口座を選ぶ」を選択する場合は、「税金の納付方法」、「本年1月1日以降の住所変更有無」を選択してください。
すでに特定口座をお持ちのお客さまは、投資信託口座の種類は「特定口座」となります。「税金の納付方法」や「本年1月1日以降の住所変更有無」の入力は不要です。

申込内容確認

入力した申込内容を確認してください。申込内容を訂正する場合は、「戻る」ボタンをクリックし、前画面へ戻って再入力してください。

口座開設受付完了

投資信託口座開設の受付が完了しました。
アップロードをご選択いただいたお客さまは、続けて一括購入もしくはつみたて申込が可能です。
申込受付完了後と、口座開設完了後にそれぞれご登録のEメールアドレスへメールをお送りします。
また、投資信託口座開設と同時にNISA利用申込をされた場合、口座開設完了後に税務署申請を行います。
税務署審査結果に応じて以下の通り通知します。
「承認」の場合:ご登録のEメールアドレスに通知
「非承認」の場合:郵送またはEco通知にてお知らせ

本人確認書類提出方法でアップロードを選択のうえ、投信口座開設(NISA口座・つみたてNISA口座同時利用申込の場合を含む)、NISA利用申込をされたお客さまは、一括購入・つみたて申込の同時申込が可能です。
なお、お取り扱いは、申込完了時刻に応じて以下の通り異なります。
ただし、銀行営業日午前8時0分以降は、当行での口座開設が完了するまで一括購入・つみたて申込は不可となりますので、口座開設完了(税務署への申請手続き完了)のEメール受領後に申込を行ってください。
【申込日(発注日)】
0時0分〜7時59分申込完了分:当日扱い
8時0分〜23時59分申込完了分:翌営業日扱い
(休日(ファンド休日等含む)の場合、翌営業日となります)

NISA利用申込

各種確認・届出内容の確認・本人確認書類提出方法の選択

各種確認

  • NISA・つみたてNISAの利用申込にあたり、ご注意点、各種関連法令等を確認してください。
  • NISA・つみたてNISA口座はすべての金融機関(銀行、証券会社等含め)で1口座のみのお取り扱いとなります。すでに他の金融機関でお申し込みされている場合、当行ではお申し込みできません。
  • 満20歳未満のお客さま(NISA・つみたてNISA口座の開設は、口座を開設する年の1月1日時点で満20歳未満のお客さま)はお申し込みできません。
  • 他金融機関で2018年以降のNISA口座を既に開設しているお客さまは、金融機関変更のお手続きが必要です。廃止通知書の提出を伴うNISA口座開設のお手続きは、店頭のみでのお取り扱いとなります(三菱UFJダイレクトではお申し込みいただけません)。

届出内容の確認

氏名・住所を確認してください。表示の氏名・住所がご提出予定の確認書類と異なっている場合は、変更手続き後にお申し込みください。

本人確認書類提出方法の選択

  • アップロード
    注意事項をご確認のうえ、お申し込みに必要な確認書類の画像をアップロードしていただきます。
    アップロードした画像が読み取れない場合や申込内容と一致しない場合は、受付できませんので、ご注意ください。

(アップロード可能な確認書類)

個人番号(マイナンバー)をご提出未済の方

(1)〜(2)からご選択ください。

  • (1)個人番号(マイナンバー)カード(両面)
  • (2)個人番号(マイナンバー)通知カード(両面)+運転免許証(両面)
個人番号(マイナンバー)をご提出済の方

(1)〜(2)からご選択ください。

  • (1)個人番号(マイナンバー)カード(両面)
  • (2)運転免許証(両面)
  • 郵送
    お届出のご住所に確認書類返信用キットが送付されます。送付された台紙にお申し込みに必要な確認書類のコピーを添付いただき、1ヶ月以内に当行へ返送してください。
  • ※確認書類の提出方法は後から変更ができませんので、ご注意ください。
    お申し込みから1ヶ月を経過しても、確認書類の返送がない場合は、口座開設申込が無効になりますので、ご注意ください。

(郵送提出が可能な確認書類)

個人番号(マイナンバー)をご提出いただいていない方

(1)〜(3)からご選択ください。

  • (1)マイナンバーカード(個人番号カード)(両面)
  • (2)個人番号(マイナンバー)の記載のある住民票の写し(原本)(*1)+ ①〜⑤の中からいずれかをご選択ください。
    • ①各種健康保険証(両面)
    • ②運転免許証(両面)
    • ③パスポート(顔写真ページ、所持人記入欄)(*2)
    • ④在留カード(両面)
    • ⑤住民基本台帳カード(両面)
  • (3)個人番号(マイナンバー)通知カード(両面)(*3)+ ①〜⑤の中からいずれかをご選択ください。
    • ①運転免許証(両面)
    • ②パスポート(顔写真ページ、所持人記入欄)(*2)
    • ③在留カード(両面)
    • ④住民基本台帳カード(両面)
    • ⑤各種健康保険証(両面)+ 住民票の写し(原本)(*1)
      (どちらか一方だけでは、受付できません。)
個人番号(マイナンバー)をすでにご提出済の方

@〜Eからご選択ください。

  • ①各種健康保険証(両面)
  • ②運転免許証(両面)
  • ③パスポート(顔写真ページ、所持人記入欄)(*2)
  • ④在留カード(両面)
  • ⑤住民基本台帳カード(両面)
  • ⑥住民票の写し(原本)(*1)
  • ※有効期限のある書類に関しては、有効期限内のものに限ります。
(*1)
発行日より6ヵ月以内のもに限ります。
(*2)
所持人記入欄の氏名は漢字氏名をご署名ください。
2020年2月4日以降申請分は本人確認書類として使用できません。
日本国以外で発行されたパスポートは、本人確認書類としてご利用いただけませんので、ご了承ください。
(*3)
2020年5月25日以降に通知カードの記載事項(氏名・住所など)に変更が生じた場合は、マイナンバーの届出に利用できません。
本人確認書類としてはご利用いただけません。

口座種類の選択

「NISA口座の種類」をご選択ください。

申込内容確認

入力した申込内容を確認してください。申込内容を訂正する場合は、「戻る」ボタンをクリックし、前画面へ戻って再入力してください。

NISA利用申込受付完了

NISA利用申込の受付が完了しました。
本人確認書類提出方法でアップロードを選択のうえ、NISA利用申込をされたお客さまは、続けてNISAでの一括購入もしくはつみたての申込が可能です。
税務署審査結果に応じて以下の通り通知します。
「承認」の場合:ご登録のEメールアドレスに通知
「非承認」の場合:郵送またはEco通知にてお知らせ

本人確認書類提出方法でアップロードを選択のうえ、投信口座開設(NISA口座・つみたてNISA口座同時利用申込の場合を含む)、NISA利用申込をされたお客さまは、一括購入・つみたて申込の同時申込が可能です。
なお、お取り扱いは、申込完了時刻に応じて以下の通り異なります。
ただし、銀行営業日午前8時0分以降は、当行での口座開設が完了するまで一括購入・つみたて申込は不可となりますので、口座開設完了(税務署への申請手続き完了)のEメール受領後に申込を行ってください。
【申込日(発注日)】
0時0分〜7時59分申込完了分:当日扱い
8時0分〜23時59分申込完了分:翌営業日扱い
(休日(ファンド休日等含む)の場合、翌営業日となります)

購入

注意事項

  • 分配金のお取り扱いには、指定預金口座へ分配金を入金する『分配金受け取り』と、分配金を再投資する『分配金再投資』があります。
    追加購入や、継続購入プランのご契約と同時に分配金受取方法を変更されると、既に保有されているファンドについても分配金受取方法が変更となりますので注意してください。
    お持ちのファンドの分配金受取方法は、パソコン版投資信託トップの「分配金受取方法変更」にてご照会・変更が可能です。
  • NISAをご利用の場合

    NISAご利用時のご注意点

  • つみたてNISAをご利用の場合
    つみたてNISA預りでの購入は、つみたてNISA専用ファンドでの継続購入プラン(投信つみたて)のみの取り扱いです。

    つみたてNISAとは

特定口座に関する注意事項

  • 特定口座を開設されている場合
    新たに購入されるファンドは、預り区分(特定預り、一般預り)を選択できます。
    追加購入の場合は、すでにお持ちのファンドと同じ預り区分へのお預け入れとなります。特定預りと一般預りの両方で同じファンドを保有することはできません。

取引口座選択

複数口座を保有している場合は取引する口座をご選択下さい。

購入ファンド選択

ファンドを検索する

ファンド名や投資対象等で購入するファンドを検索できます。ファンド名(一部)を入力、あるいは、「さらに条件を追加して絞り込む」ボタンを押下し、投資対象や投資エリアを選択し、「検索」ボタンをクリックしてください。

もっと詳しく検索する

より詳しくファンドの特徴について確認したい場合は「投資信託検索サイト」へお進みください。

各種確認・目論見書の確認

各種確認

ご選択いただいたファンドが表示されます。

  • 購入時限について
    本人確認書類提出方法でアップロードを選択のうえ、投信口座開設(NISA口座・つみたてNISA口座同時利用申込の場合を含む)、NISA利用申込をされたお客さまは、一括購入・つみたて申込の同時申込が可能です。
    なお、お取り扱いは、申込完了時刻に応じて以下の通り異なります。
    ただし、銀行営業日午前8時0分以降は、当行での口座開設が完了するまで一括購入・つみたて申込は不可となりますので、口座開設完了(税務署への申請手続き完了)のEメール受領後に申込を行ってください。
    【申込日(発注日)】
    0時0分〜7時59分申込完了分:当日扱い
    8時0分〜23時59分申込完了分:翌営業日扱い
    (休日(ファンド休日等含む)の場合、翌営業日となります)

目論見書の確認

ファンドの購入にあたり、最新の「目論見書および目論見書補完書面」の内容を確認してください。

  • くわしくはこちら
    本人確認書類提出方法でアップロードを選択のうえ、投信口座開設(NISA口座・つみたてNISA口座同時利用申込の場合を含む)、NISA利用申込をされたお客さまは、一括購入・つみたて申込の同時申込が可能です。
    なお、お取り扱いは、申込完了時刻に応じて以下の通り異なります。
    ただし、銀行営業日午前8時0分以降は、当行での口座開設が完了するまで一括購入・つみたて申込は不可となりますので、口座開設完了(税務署への申請手続き完了)のEメール受領後に申込を行ってください。
    【申込日(発注日)】
    0時0分〜7時59分申込完了分:当日扱い
    8時0分〜23時59分申込完了分:翌営業日扱い
    (休日(ファンド休日等含む)の場合、翌営業日となります)

通貨選択型投資信託に関する確認

通貨選択型投資信託の留意事項やリスクを確認してください。
通貨選択型投資信託に関するリスクを理解いただいたうえ、チェックを入れてください。

投資信託の商品リスク・手数料の確認

投資信託の商品リスク、および、手数料等を確認のうえ、チェックをいれてください。

引落口座選択

ファンド購入代金を引き落とす口座を選択してください。

  • 希望する口座が表示されない場合は、お持ちの口座をサービス指定口座に登録する必要があります。
    トップページに戻り【各種手続】−【利用口座(サービス指定口座)の登録・削除】から登録してください。

購入取引内容の入力

非課税投資枠の利用 (NISA口座をお持ちの方のみ選択可)

本お取引で非課税投資枠を利用するか選択してください。

  • 非課税投資枠のご注意
    • 非課税投資枠の年間限度額をご利用済の場合、選択できません。課税預り(特定預りか一般預り)となります。
    • 残り購入枠は、実際にご利用可能な購入枠と異なる場合があります。
    • 申込日が年末の場合、ファンドの受渡日が翌年になるものは翌年度の非課税投資枠を利用するので、注意してください。
    • 分配金受取方法でを「再投資する」をご選択の場合、「NISA(非課税)預り」から発生する分配金は「非課税投資枠」を利用して購入します。(非課税投資枠の上限額を超過する場合は課税預りとなります)
      また、分配金のうち、特別分配金(元本の取り崩し)はそもそも非課税であり、NISA(非課税)預りの制度上のメリットを享受できません。
  • ※つみたてNISA預りでの購入は、つみたてNISA専用ファンドでの継続購入プラン(投信つみたて)のみの取り扱いです。

購入金額

半角数字で入力してください。「¥」や「,(カンマ)」は不要です。
ご入力の購入金額から購入時手数料を負担いただきます。

例えば、100万円の金額指定でご購入いただく場合、お支払いいただく100万円の中から購入時手数料(税込)をご負担いただきますので、100万円全額が当該ファンドの購入金額となるものではありません。

分配金受取方法

分配金の受け取り方法を選択してください。

  • 同一口座内では、1ファンドにつき、1つの分配金受取方法しか選択できません。
    すでに保有しているファンドの追加購入や、継続購入プランの契約時に分配金受取方法を変更すると、保有しているファンドの分配金受取方法も変更となります。
  • 分配金の受取方法が変更できないファンドの場合、分配金受取方法は選択できません。

購入時手数料率

購入金額を入力すると、適用される購入手数料率(税込)が表示されます。

購入内容確認

購入内容を確認してください。
訂正する場合は、前画面に戻って再度入力してください。

  • 約定予定日、申込予定日は投資信託口座開設、NISA利用申込の進捗状況によって前後することがあります。

購入完了

今回お取引内容を確認できます。
続けて一括購入、もしくはつみたての申込をされる場合は再度お手続きください。

受付番号

三菱UFJダイレクトでのお取引受付番号です。
コールセンターへの照会時等に利用してください。

ウェルカム・セレクション

ウェルカム・セレクション トップ

投資信託のご購入と定期預金のご入金・口座開設を同時にお手続き可能です。

  • (新規プラン)
    投資信託口座開設(NISA利用申込)と同時の購入では利用できません。投資信託口座開設完了後( NISA初回取引特典の場合、NISAの税務署審査完了後(お申込から約2〜3週間後)から利用できます)。
    投資信託口座開設(NISA利用申込)と同時に購入をした場合、その後の購入で、新規プランおよびNISA初回取引特典は利用できません。
    (基本プラン)
    NISA初回取引特典は、 NISA利用申込と同時の購入では利用できません。NISAの税務署審査完了後(お申込から約2〜3週間後)から利用できます。
    NISAの税務署審査完了までに、NISA口座で購入した場合、その後の購入で、NISA初回取引特典は利用できません。

各種確認・目論見書の確認

各種確認

ご選択いただいたファンドが表示されます。

目論見書の確認

ファンドの購入にあたり、最新の「目論見書および目論見書補完書面」の内容を確認してください。

通貨選択型投資信託に関する確認

通貨選択型投資信託の留意事項やリスクを確認してください。
通貨選択型投資信託に関するリスクを理解いただいたうえ、チェックを入れてください。

投資信託の商品リスク・手数料の確認

投資信託の商品リスク、および、手数料等を確認のうえ、チェックをいれてください。

円定期預金のご留意事項

円定期預金に関するご留意事項、および当行の個人情報の利用目的を確認してください。

引落口座選択

ファンド購入代金および円定期預金への入金資金を引き落とす口座を選択してください。

  • 希望する口座が表示されない場合は、お持ちの口座をサービス指定口座に登録する必要があります。
    トップページに戻り【各種手続】−【利用口座(サービス指定口座)の登録・削除】から登録してください。

円定期預金の入金口座選択

円定期預金の入金口座を選択してください。
新規に円定期預金口座を開設する場合は、「新規に円定期預金口座を開設する」を選択してください。

  • 新規に円定期預金口座を開設する場合は、かならず留意事項を確認してください。

取引内容の入力

円定期預金と投資信託の取扱時間について

  • 円定期預金の取扱時間
受付日時 引落日 預入日 円定期預金が作成される時間
(明細照会に反映される時間)
平日窓口営業日 0時〜8時 取引受付と同時 取引受付日当日付 取引受付当日の8時頃まで
8時〜17時 取引受付と同時
17時〜24時 取引受付当日の翌営業日の8時頃まで
窓口休業日 0時〜24時 取引受付日の翌営業日付
  • 投資信託の取扱時間
受付日時 購入資金引落日 購入申込日
平日窓口営業日 9時〜15時 取引受付と同時 取引受付日当日付
上記以外 取引受付日の翌営業日付
窓口休業日 0時〜24時

非課税投資枠の利用 (NISA口座をお持ちの方のみ選択可)

本お取引で非課税投資枠を利用するか選択してください。

  • 非課税投資枠のご注意
    • 非課税投資枠の年間限度額をご利用済の場合、選択できません。課税預り(特定預りか一般預り)となります。
    • 残り購入枠は、実際にご利用可能な購入枠と異なる場合があります。
    • 申込日が年末の場合、ファンドの受渡日が翌年になるものは翌年度の非課税投資枠を利用するので、注意してください。
    • 分配金受取方法でを「再投資する」をご選択の場合、「NISA(非課税)預り」から発生する分配金は「非課税投資枠」を利用して購入します。(非課税投資枠の上限額を超過する場合は課税預りとなります)
      また、分配金のうち、特別分配金(元本の取り崩し)はそもそも非課税であり、NISA(非課税)預りの制度上のメリットを享受できません。
  • ※つみたてNISA預りでの購入は、つみたてNISA専用ファンドでの継続購入プラン(投信つみたて)のみの取り扱いです。ウェルカムセレクションは対象外になりますので、ご注意ください。

購入金額

半角数字で入力してください。「¥」や「,(カンマ)」は不要です。
ご入力の購入金額から購入時手数料を負担いただきます。

例えば、100万円の金額指定でご購入いただく場合、お支払いいただく100万円の中から購入時手数料(税込)をご負担いただきますので、100万円全額が当該ファンドの購入金額となるものではありません。

分配金受取方法

分配金の受け取り方法を選択してください。

  • 同一口座内では、1ファンドにつき、1つの分配金受取方法しか選択できません。 すでに保有しているファンドの追加購入や、継続購入プランの契約時に分配金受取方法を変更すると、保有しているファンドの分配金受取方法も変更となります。
  • 分配金の受取方法が変更できないファンドの場合、分配金受取方法は選択できません。

購入時手数料率

購入金額を入力すると、適用される購入手数料率(税込)が表示されます。

取引内容確認

取引内容を確認してください。
訂正する場合は、前画面に戻って再度入力してください。

取引完了

受付番号

三菱UFJダイレクトでのお取引受付番号です。
コールセンターへの照会時等に利用してください。

解約

リスク説明・注意事項確認

投資信託の解約にあたり、「リスクおよび注文に関する注意事項」と「解約に関する注意事項」を確認してください。

解約ファンドの確認

選択したファンドの情報(最低解約口数・単位、最低解約金額・単位、当日取扱時限など)を確認してください。

  • 外貨MMFの場合は最低解約金額・単位、入金予定日、取扱時間が表示されます。翌営業日扱いのお取引は受付できません。
  • 外貨MMFの解約は、ダイレクト・店頭お取り扱いを含め1日に1回に限られています。

解約内容の入力

解約するファンドにより解約内容の指定方法が異なります。

一般のファンド
  • (1) 全部解約か一部解約かを選択してください。
  • (2) 一部解約の場合は、金額か口数で指定することができます。
外貨MMF
  • (1) 全額解約か金額指定か、更にお受け取りになる通貨を選択してください。
  • (2) 金額指定の場合は、金額を指定してください。

「外貨の指定預金口座」をご登録の場合は、円貨でのお受け取りか外貨でのお受け取りか選択することができます。
ご登録されていない場合は、円貨でのお受け取りとなります。

*「外貨の指定預金口座」はテレフォンバンキングでのみご登録が可能です。

  • 解約するファンドを、NISA預り、課税預り(一般・特定)のそれぞれでお持ちの場合は、今回解約する「預り区分」を選択してください。
  • 「全部解約」を選択する場合、選択した預り区分ごとの預り残高の範囲で「全部解約」します。

解約内容確認

取引内容を確認してください。
訂正する場合は、前画面に戻って再度入力してください。

取引完了

受付番号

三菱UFJダイレクトでのお取引受付番号です。
コールセンターへの照会時等に利用してください。

外国投資信託解約

リスク説明・注意事項確認

投資信託の解約にあたり、「リスクおよび注文に関する注意事項」と「解約に関する注意事項」を確認してください。

解約ファンドの確認

解約するファンドの情報(最低解約口数・単位、最低解約金額・単位、当日取扱時限など)が表示されます。

解約内容の入力

解約資金の受取方法、解約口数を選択してください。

解約資金の受け取り方法

「外貨」で受け取りを希望の場合、投資信託口座と同一支店であり、かつ、お取引されるファンドと同一通貨の外貨普通預金口座から選択できます。

  • 三菱UFJダイレクトから外貨預金口座を開設した場合は、外貨預金口座のお取引店は代表口座店となります。お持ちの投資信託口座が代表口座店と異なる場合、三菱UFJダイレクトから開設された外貨普通預金口座は外貨指定預金口座としてご利用できません。

解約資金入金口座選択

解約資金を入金する口座を選択してください。

  • 三菱UFJダイレクトから外貨預金口座を開設した場合は、外貨預金口座のお取引店は代表口座店となります。お持ちの投資信託口座が代表口座店と異なる場合、三菱UFJダイレクトから開設された外貨普通預金口座は外貨指定預金口座としてご利用できません。

解約内容確認

取引内容を確認してください。
訂正する場合は、前画面に戻って再度入力してください。

取引完了

受付番号

三菱UFJダイレクトでのお取引受付番号です。
コールセンターへの照会時等に利用してください。

継続購入プラン(投信つみたて)
  • 特定口座を開設されている場合、初めて購入されるファンドはすべて特定口座への預入れとなります。ただし、追加購入の場合はすでにお持ちのファンドと同じ預り区分への預入れとなります。
    特定預りと一般預りの両方で同じファンドを保有することはできません。

継続購入プラン(投信つみたて)照会

契約中のファンド情報が表示されます。

店頭で継続購入プランの「申込」・「変更」・「解除」をされた場合

店頭でお取引された場合は、原則翌営業日に「現在つみたて中のファンド一覧」に表示されます。
引落開始日は表示されません。
引落開始日は、お取引店またはテレフォンバンキングにお問い合わせください。

継続購入プラン(投信つみたて)新規申込

取引口座選択

複数口座を保有している場合は取引する口座をご選択下さい。
つみたてNISAご利用時は、つみたてNISA口座を選択してください。

購入ファンド選択

ファンドを選択してください。以下の方法でファンドを検索できます。 継続購入プランは1つのファンドに対して複数の契約を申し込みできます。

  • ファンドを検索する
    ファンド名や投資対象等で購入するファンドを選択できます。
    ファンド名(の一部)を入力、あるいは「さらに条件を追加して絞り込む」ボタンを押下し、投資対象や投資エリアを選択のうえ、「検索」ボタンをクリック
  • もっと詳しく検索する
    より詳しくファンドの特徴について確認したい場合は「投資信託検索サイト」へお進みください。

各種確認

ご選択いただいたファンドが表示されます。

目論見書の確認

ファンドの購入にあたり、最新の「目論見書および目論見書補完書面」の内容を確認してください。

通貨選択が投資信託に関する確認

通貨選択型投資信託の留意事項やリスクを確認してください。
通貨選択型投資信託に関するリスクを理解いただいたうえ、チェックを入れてください。

投資信託の商品リスク・手数料の確認

投資信託の商品リスク、および、手数料等を確認のうえ、チェックを入れてください。

取引内容の入力

購入金額・分配金受取方法を入力してください。
入力金額から購入時手数料を負担いただきますので、入力金額の全額が当該ファンドの購入金額となるものではありません。

  • 非課税投資枠の利用 (NISA口座をお持ちの方のみ選択可)
    本お取引で非課税投資枠を利用するか選択してください。
  • 非課税投資枠のご注意
    • 非課税投資枠の年間限度額をご利用済の場合、選択できません。課税預り(特定預りか一般預り)となります。
    • 「非課税投資枠を利用する」を選択いただいても、非課税投資枠の上限額を超過する場合、その超過分は課税(一般・特定)預りとなります。
    • NISAで、ロールオーバーした場合は、利用額に非課税投資枠の上限額(120万円)を超える金額が表示される場合があります。
    • 残り購入枠は、実際にご利用可能な購入枠と異なる場合があります。
    • 非課税投資枠は未利用であっても翌年以降へ繰り越すことはできません。
    • 申込日が年末の場合、ファンドの受渡日が翌年になるものは翌年の非課税枠を利用するので、ご注意ください。
    • 非課税で保有可な期間(非課税期間)は、NISAの場合は投資年を含む5年間、つみたてNISAの場合は投資年を含む20年間です。
    • 投資額の一部を売却した場合、非課税投資枠の再利用はできません。
    • 非課税期間を経過した場合、NISAは、保有ファンドを課税口座(特定口座・一般口座)に移すか、新たな非課税投資枠に移すことができます。つみたてNISAは、新たな非課税投資枠に移すことはできませんので、ご注意ください。
  • 入力可能な毎月の引落金額とは?
    • つみたてNISA預り優先の継続購入プランの「毎月の引落金額」の上限は33,333円です。
      (1年あたりのつみたてNISA利用可能枠40万円÷12ヶ月で計算した金額)
    • つみたてNISA預り優先での継続購入プランのご契約が複数ある場合は、その合計金額の上限が33,333円となります。
  • 1000円からつみたてするには?
    「Eco通知」(インターネット通知)をご利用のお客さまは、インターネットバンキングからのお申し込みに限り、毎月1,000円(1円単位)からお申し込みができます。

引落日について

投資信託口座開設(NISA利用申込を伴う場合を含む)またはNISA利用申込と同時につみたてをお申し込みの場合、口座開設手続き完了後(NISA優先またはつみたてNISA優先のつみたては、NISAの税務署審査が承認となり、当行所定の手続き完了後(*))に迎えるご指定の引落日から引き落としを開始します。
(*)通常、NISA利用申込から2〜3週間程度で手続きは完了いたします。税務署審査が承認となり、当行所定の手続きが完了した場合、その旨をご登録のメールアドレスにご連絡します。

  • つみたて期間の設定とは
    年齢もしくは年月を選んで、つみたて期間を設定する事ができます。
設定可能なつみたて期間
(1)
年齢
入力時の年齢+1歳(*1)から
2099年12月末の年齢まで
(2)
年月
入力時の年月(*2)から
2099年12月まで
(*1)
誕生月の場合は月末時点の年齢となります
(*2)
設定した引落日によっては最短で翌月以降となります
  • 指定した年月の引落日をもって、資金の引き落としを終了します。
  • 継続購入プランは、原則、引落終了年月経過後、自動的に解約されます。
  • 分配金受取方法選択時のご注意
    分配金の受け取り方法を選択してください。
  • 同一口座内では、1ファンドにつき、1つの分配金受取方法しか選択できません。
    すでに保有しているファンドの追加購入や、継続購入プランの契約時に分配金受取方法を変更すると、保有しているファンドの分配金受取方法も変更となります。
  • 分配金の受取方法が変更できないファンドの場合、分配金受取方法は選択できません。

新規申込内容の確認

取引内容を確認してください。
訂正する場合は、前画面に戻って再度入力してください。

  • 購入手数料の段階優遇とは?
  • 継続購入プラン(投信つみたて)で購入時手数料が有料のファンドをご契約の場合、つみたて回数に応じて、以下のとおり購入時手数料が優遇されます。

    購入時手数料の段階優遇サービス

  • つみたて回数は、契約ごとにカウントします。
  • 契約を解除するとつみたて回数はリセットされ、その後、再度継続購入プラン(投信つみたて)を契約した場合は、新たに1回目からつみたて回数をカウントします。
  • 残高不足等で引き落としがされない場合は、その月はカウントされず、次回引き落としがされた際に、カウントを再開します。

新規申込完了

  • 受付番号
    三菱UFJダイレクトでのお取引受付番号です。

続けて一括購入、もしくはつみたての申込をされる場合は再度お手続きください。

継続購入プラン(投信つみたて)変更

注意事項確認

継続購入プランのお取引にあたり、ご注意事項を確認してください。

目論見書の確認

投資信託継続購入プランの変更にあたって、最新の「目論見書および目論見書補完書面」の内容を確認してください。

リスクの確認

投資信託の商品リスクを確認してください。

変更内容入力

「現在の登録内容」を確認のうえ、変更を希望する項目に変更内容を入力してください。

  • 引落間隔は変更できません。

入力金額から購入時手数料を負担いただきますので、入力金額の全額が当該ファンドの購入金額となるものではありません。

お取引時のご注意事項

非課税投資枠の利用 ※NISA口座をお持ちの方のみご選択いただけます。

非課税投資枠を利用するか選択してください。

非課税投資枠のご注意

  • 残り購入枠は、実際にご利用可能な購入枠と異なる場合があります。
  • 非課税投資枠は未利用であっても翌年以降へ繰り越すことは出来ません。
  • 申込日が年末の場合、ファンドの受渡日が翌年になるものは翌年の非課税枠を利用するのでご注意下さい。
  • 投資額の一部を売却した場合、非課税投資枠の再利用はできません。
  • つみたてNISA専用ファンドは、つみたてNISA預り以外は選択できませんので、ご注意ください。

NISA・つみたてNISAとは

  • 1,000円からつみたてするには?

「ECO通知」(インターネット通知)をご利用のお客さまは、インターネットバンキングからのお申し込みに限り、毎月1,000円(1円単位)からお申し込みができます。

  • 入力可能な毎月の引落金額とは?
  • つみたてNISA預り優先の継続購入プランの「毎月の引落金額」の上限は33,333円です。
    (1年あたりのつみたてNISA利用可能枠40万円÷12ヶ月で計算した金額)
  • つみたてNISA預り優先での継続購入プランのご契約が複数ある場合は、その合計金額の上限が33,333円となります
  • つみたて期間の設定とは
    年齢もしくは年月を選んで、つみたて期間を設定する事ができます。
設定可能なつみたて期間
(1)
年齢
入力時の年齢+1歳(*1)から
2099年12月末の年齢まで
(2)
年月
入力時の年月(*2)から
2099年12月まで
(*1)
誕生月の場合は月末時点の年齢となります
(*2)
設定した引落日によっては最短で翌月以降となります
  • 指定した年月の引落日をもって、資金の引き落としを終了します。
  • 継続購入プランは、原則、引落終了年月経過後、自動的に解約されます。

分配金受取方法

  • 同一口座内では、1ファンドにつき、1つの分配金受取方法しか選択できません。
    追加購入や、継続購入プランのご契約と同時に分配金受取方法を変更されると、既に保有されているファンドについても分配金受取方法が変更となりますので注意してください。
  • 分配金の受取方法が変更できないファンドの場合、分配金受取方法は選択できません。

変更内容確認

入力した取引内容を確認してください。取引内容を訂正する場合は、「戻る」ボタンをタップし、前画面に戻って再度入力してください。

  • 購入時手数料の段階優遇とは?

継続購入プラン(投信つみたて)で購入時手数料が有料のファンドをご契約の場合、つみたて回数に応じて、以下のとおり購入時手数料が優遇されます。

購入時手数料の段階優遇サービス

  • つみたて回数は、契約ごとにカウントします。
  • 契約を解除するとつみたて回数はリセットされ、その後、再度継続購入プラン(投信つみたて)を契約した場合は、新たに1回目からつみたて回数をカウントします。
  • 残高不足等で引き落としがされない場合は、その月はカウントされず、次回引き落としがされた際に、カウントを再開します。

取引完了

今回の取引内容を確認できます。

受付番号

三菱UFJダイレクトでのお取引受付番号です。コールセンターへの照会時等に利用してください。

継続購入プラン(投信つみたて)解除

取引内容確認

解除する契約内容を確認してください。取引を中止する場合は、「投資信託トップへ戻る」をタップしてください。

  • 購入時手数料の段階優遇とは?

継続購入プラン(投信つみたて)で購入時手数料が有料のファンドをご契約の場合、つみたて回数に応じて、以下のとおり購入時手数料が優遇されます。

購入時手数料の段階優遇サービス

購入時手数料が「つみたて回数」に応じて優遇されている場合、契約を解除すると「つみたて回数」はリセットされ、その後再契約した場合は、新たに1回目から「つみたて回数」をカウントします。

取引完了

今回の取引内容を確認できます。

  • 受付番号
    三菱UFJダイレクトのお取引受付番号です。
    コールセンターへの照会時等に利用してください。
ロールオーバー申込・照会

ロールオーバー申込内容照会

当年末に非課税期間が満了するNISAのお預り明細や、ロールオーバー登録内容を照会できます。

  • ロールオーバー対象明細がある場合のみ照会できます。
  • ※照会可能期間は10月1日〜12月31日です。

ロールオーバー登録状況について

未申込:店頭を含め、1度もお申込がない、または当行での手続が完了していない状態

  • ※「ロールオーバー登録内容」に「ロールオーバーしない」と表示されます。

申込中(ダイレクト):三菱UFJダイレクトで申込受付後、当行での手続が完了していない状態

  • ※当行での手続完了まで、「ロールオーバー登録内容」に反映されません。三菱UFJダイレクトでのお申込内容は、お取引記録をご確認ください。

手続完了:当行での手続が完了している状態

ロールオーバー申込・変更

当年末に非課税期間が満了するNISAのお預り明細のロールオーバーを新規で申し込み、または、すでに申込済みの内容を変更できます。
ただし、非課税期間が満了するお預り明細をジュニアNISAで購入されていた場合、三菱UFJダイレクトではお手続きいただけません。店頭もしくは別途送付されるお申込書類で郵送にてお手続きください。

注意事項の確認

ロールオーバー申込・変更にあたり、注意事項を確認してください。

  • 三菱UFJ銀行では、ロールオーバーする際にお届出いただく申込書をお客さまに代わり提出する「申込書提出代行業者」をご紹介しています。
  • 三菱UFJダイレクトでのお申し込みから当行での手続き完了まで1〜2週間程度かかります。
    一度申し込むと、当行での手続き完了まで、または申込日から2週間経過するまで、三菱UFJダイレクトで再度お申し込みできませんので、ご注意ください。

申込・変更ファンドを選択

対象明細をご確認のうえ、ロールオーバーする明細はロールオーバー欄の「する」を選択してください。

  • 新規でお申し込みの場合、初期表示画面では、すべての明細で「しない」が選択されています。

申込内容確認

ロールオーバー申込内容を確認してください。

申込書提出代行サービスの同意事項確認

申込書提出代行サービスの同意事項を確認してください。

申込・変更完了

ロールオーバー申込・変更が完了しました。

  • 外部ブラウザが立ち上がります。ウィンドウが立ち上がらない場合は、各ブラウザの設定からポップアップブロックをオフに変更してください。
分配金を含めた累計の運用損益

分配金を含めた累計の運用損益

運用開始日から、これまでに受け取った分配金や一部売却で得た損益を合算した累計の運用損益を確認できます。
分配金を含めた累計の運用損益=売却金額累計(B)+受取分配金累計(C)+時価評価額(D)−購入金額累計(A)
各項目の算出方法は下表の通りです。

A

購入金額累計

運用開始日から基準日までの購入金額の累計額(手数料・税金を含む)
購入時の約定金額の累計額+購入時手数料の累計額+購入時手数料にかかる消費税の累計額
※累積投信口の再投資分は含みません。

B

売却金額累計

運用開始日から基準日までに一部売却した場合にお客さまが受け取った売却金額の累計額(手数料・税金控除後)
売却時の約定金額の累計額−売却手数料の累計額−売却手数料にかかる消費税の累計額

C

受取分配金累計

運用開始日から基準日までにお客さまが受け取った受取分配金(税金控除後)の累計額
受取分配金の累計額−受取分配金にかかる税額の累計額
※累積投信口の再投資分は含みません。

D

時価評価額

基準日時点における評価額
保有数量(口数)×基準価額(時価単価)/計算口数

  • ※外貨建て投資信託の時価評価額は下記のとおり算出し、円換算して表示。 保有数量(口数)×基準価額(時価単価)/計算口数×換算相場(*)
  • (*)換算相場とは、基準日の当行公表相場TTMより為替手数料を差し引いた相場です。 手数料は通貨によって異なります。詳しくは為替手数料を確認してください。

為替手数料

  • ご注意事項
  • 基準日時点で購入または売却の受渡日が未到来のお取引は反映されていませんのでご注意ください。
  • 預り区分ごとの表示ではなく、ファンドごとの表示となります。
  • 時価評価額は参考値であり、実際のお取引金額とは異なります。
    またお取引時には別途、売買に伴う手数料・税金等がかかる場合があります。
  • 旧東京三菱銀行での取引、移管・相続等により累計値が算出不能な場合、累計データ・運用損益額は「***」で表示されます。
  • 外国投資信託は、資金決済方法に関わらず円貨で表示されます。
    • ※基準日の当行公表相場TTMより為替手数料を差し引いた換算相場を用いて算出しています。
  • 本表の金額は、確定申告などの税額計算で使用することはできません。
  • 分配金を含めた累計の運用損益は、平成27年5月末基準より取引残高報告書に表示し、分配金を含めた累計の運用損益のみをお知らせすることはありません。
    Eco通知(インターネット通知)に掲載されている取引残高報告書からもご確認いただけます。
お気に入りファンド

お気に入りファンドに登録すると、基準価額アラートメールの利用や、ファンドの運用実績を比較できます。
お気に入りファンドは10ファンドまで登録可能です。
なお、MMF、中期国債ファンドや外貨MMFは登録できません。

ファンド選択

お気に入りに登録したいファンドを検索してください。
ファンド名を入力、あるいは投資対象等を選択してください。
ファンド名は一部だけでも検索することができます。

お気に入りファンド登録完了

登録が完了したお気に入りファンドを確認してください。
登録したお気に入りファンドは、パソコン版投資信託トップの【お気に入りファンド・基準価額アラートメール】に表示されます。
基準価額アラートメールの登録やファンドの運用実績を比較することができます。

基準価額アラートメール

基準価額アラートメールは、お客さまがあらかじめ登録した基準価額に到達した時に、Eメールでお知らせするサービスです。

基準価額アラートメール利用上のご注意

本サービスについて
  • 基準価額アラートメールは、お客さまがあらかじめ登録した基準価額に到達したときに、Eメールでお知らせするサービスです。
  • 本サービスご利用により、お客さまに生じたいかなる損害についても、当行は一切責任を負いません。
  • Eメールによる通知は通信状況などによりお客さまへの通知が遅れたり、通知ができない場合があります。また、Eメールが不着の場合も再送はされません。
お知らせする内容

登録した基準価額に到達した時点で、以下の内容を一度限り、ご登録のEメールアドレスに通知します。

  • 登録ファンド名
  • 基準価額(前日比)

通貨)

  • 到達した年月日
  • 登録条件(○○○○円以上(以下)で通知)
登録方法
  • インターネットバンキングから、お気に入りファンドに登録したファンドごとに上値と下値を1件ずつ登録できます。
  • 上値の場合には登録時点での各ファンドの基準価額より高い値を、下値の場合には低い値を登録してください。
対象ファンド種類

株式投資信託、外国投資信託など、お気に入りファンドに登録しているファンドについて登録できます。
なお、MMFや外貨MMFは登録できません。

有効期限

アラートメールの登録後、(1)、(2)のどちらか早い時点が登録内容の有効期限となります。引き続き、アラートメールの通知をご希望される場合は、再登録が必要です。

  • (1) ご登録の基準価額に到達した時点
  • (2) アラートメール登録日の一年後
サービス提供時間
  • アラートメールの登録は24時間可能です。(毎月第2土曜日21:00〜翌日曜日7:00の定例休止を除く)
  • Eメールの通知は以下の時間で実施します。
    • 銀行営業日8:00
  • ※ただし、通信状況などにより、通知が遅れる場合があります。

登録・変更入力

新規登録、または、登録内容の変更ができます。各ファンド上値・下値を1件ずつ登録できます。

  • アラートメールに登録する基準価額は、上値を登録する場合には現在の基準価額より高い値を、下値を登録する場合は現在の基準価額より低い値を登録してください。
  • 基準価額アラートメールに登録したファンドは自動的にお気に入りファンドにも登録されます。

お気に入りファンドとは

登録・変更完了

基準価額アラートメールの登録・変更結果が表示されます。登録変更後の基準価額、有効期限を確認してください。

  • 有効期限はご登録日から1年です。ただし、それまでに登録の基準価額に到達したときは登録内容はクリアされます。
投資の目的・ご意向、知識・経験の確認について

投資の目的・ご意向、知識・経験の確認

お申し込みいただく商品がお客さまの投資目的や投資に関する知識・経験などに適合していることを確認するために、今回のお取引に関するお客さまのお考えをお伺いします。

  • ご希望の商品がお客さまの投資目的に適合していない場合など、商品のご購入等をお断りする場合があります。
  • ご入力いただいた内容に誤りがある場合、お客さまに適切なご案内をすることができなくなりますので、入力内容をよく確認してください。
    一部の項目は、以前にお伺いした内容をあらかじめ表示しています。
    変更がある場合は、最新の情報を再度入力してください。

投資の目的・ご意向、知識・経験の入力

今回の投資の目的・ご意向

  • 今回運用される資金の性格
    今回運用される資金の性格を選択してください。
  • 投資の目的・ご意向(リスク許容度)
    今回の投資の目的・ご意向を選択してください。
  • 保有可能期間
    保有可能期間を選択してください。

お客さまご自身について

  • ご職業
    ご職業を選択ください。
    「その他」を選択した場合は、記入欄にご職業を入力してください。
    (全角10文字まで)
  • 取引の動機
    取引の動機を選択してください。
  • 保有金融資産額
    保有金融資産を選択してください。
    金融資産は、他の金融機関にお預けになっている資産も含めます。
    また、ご家族の分は含めません。
    金融資産の概算額、運用性商品の割合について、おさしつかえなければ入力してください。
  • ご年収
    ご年収を選択してください。

投資経験について

  • 投資のご経験
    それぞれの運用商品について、投資経験を選択してください。

    相続等で取得された場合を除いて回答してください。

  • 投資に関する知識を深めたご経験
    金融業/財務・経理職等への従事(過去含む)により、   投資に関する知識を深めた経験があるかどうか選択してください。

入力内容の確認

入力した内容を確認してください。
修正する場合は、前画面に戻って再度入力してください。