ご契約カード再発行お申込受付
口座情報入力
「店番号(店番)」「口座番号」「お名前(カナ)」「生年月日」を入力してください。
- 店番号(店番)は各支店に振り当てられた番号です。店番号(店番)は、キャッシュカード、通帳にてご確認いただけます。ただし、旧銀行のキャッシュカードや通帳をご使用のお客さまで、店番号(店番)が変更になっている場合は、「ATM・店舗のご案内」のリンクより現在の店番号(店番)・店名をご確認ください。
- 口座番号の先頭に「0」がつく場合は、「0」を入力して7桁でご入力ください。通帳等に表示された口座番号が7桁に満たない場合も、先頭に「0」を付加して7桁でご入力ください。
- 生年月日は半角数字でご入力ください。年は西暦4桁、月日が1桁の場合は前に「0」をご入力ください。
お客さま情報入力
- (1) 「キャッシュカード暗証番号」を入力ならびに「お取引店」「口座番号」を確認してください。
- キャッシュカードをお持ちでないお客さまは、書面(店頭、メールオーダー)にて三菱UFJダイレクトご契約カード再発行をお申し込みください。お申込受付後、約1〜2週間程度かかります。
- (2) 事前確認事項を選択し、Eco通帳をご利用でないお客さまは、「通帳最終残高」を入力してください。
- 通帳最終記帳ページに、「新通帳へ繰越いたします ただいまの残高 ¥○○○」と表示されている場合、1行上の残高をご入力ください。
- 【Eco通帳をご利用のお客さま】
- 本人限定受取郵便について
三菱UFJダイレクトご契約カードのお受け取りに際し、以下をご用意ください。
- 本人確認書類
- (1) 旅券(パスポート)
- (2) 在留カード
- (3) 特別永住者証明書
- (4) 外国人登録証明書(在留の資格が特別永住者又は永住者のものに限ります。)
- (5) 運転免許証
- (6) 写真付き住民基本台帳カード
- (7) 官公庁が発行した身分証明書で写真付のもの
- (8) 健康保険、国民健康保険または船員保険等の被保険者証
- (9) 共済組合員証
- (10) 国民年金手帳
- (11) 年金手帳
- (12) 運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限ります。)
- (13) 公の機関が発行した資格証明書で写真付のもの(療育手帳、身体障がい者手帳等)(※)
- (14) 届出避難場所証明書(郵便物を受け取る日前6か月以内に作成されたものに限ります。)
※船員手帳、海技免状、小型船舶操縦免許証、猟銃・空気銃所持許可証、戦傷病者手帳、宅地建物取引主任者証、電気工事士免状、無線従事者免許証、認定電気工事従事者認定証、特種電気工事資格者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、運航管理者技能検定合格証明書、動力車操縦者運転免許証、教習資格認定証、警備業法第23条第4項に規定する合格証明書、警備員等の検定等に関する規則附則第3条の規定による廃止前の警備員等の検定に関する規則第8条に規定する合格証を除きます。
- 印鑑またはサイン
- 到着通知書(配達の場合は不要です)